「わせコマ」ってどんなところ? ~あなたもわせコマ運営の一員に!?~

コラム
コラム

 みなさん、突然ですが「わせコマ」ってどんな団体かご存じですか!?実は早大生によって運営されていて、この記事を読んでいる早大生なら「わせコマ」の一員になることができるかも!

 新歓説明会の詳細をこの記事の最後に記載していますので、ぜひご覧ください!!

わせテク全体

 「わせコマ」を運営している私たちわせテクという団体は、「情報インフラとしての役割を担い、早大生全員の生活を豊かにする」をモットーに活動を行っています。累計4万ダウンロードを突破した「わせコマ」の運営だけでなく、100以上の記事の公開、合計1万フォロワーを超えるSNSアカウントの運営、他サークルや飲食店・企業などとの多彩なコラボ企画を実施してきました。

 そんなわせテクは主に4つの部署(編集部、SNS部、外部連携部、新サービス開発部)に分かれて活動を行っています。これから各部署について紹介していきます!

編集部

 編集部は、「記事を通じて学生間の情報格差をなくし、全早大生の生活を豊かにする」ことを目指して活動を行っています!

 主な活動として、お役立ち情報や小ネタを発信するコラム記事、他団体様の宣伝や独自のインタビューをまとめたインタビュー記事、大学からの発表をまとめた時事ニュースなどさまざまな記事を.Newsを通じて公開しています。

 文章を書くことが好きな方にオススメです!読みやすい文章を書く力が身についたり、記事のネタを探す中で新たな発見があることでしょう。webサイトのデザインに興味がある方も!

SNS部

 SNS部は、「早大生のためになる状況をリアルタイムで提供する」ことを目指して活動を行っています!

X(Twitter)Instagramの運用を通した早大生への情報提供だけでなく、LINEオープンチャットも開設し学生同士の情報交換の場を提供しています。X(Twitter)では、大学の最新情報やお役立ち情報などに関するツイートだけでなく、他団体との交渉など幅広く行っています。Instagramでは、軽度な情報や学生関連の情報をストーリーで投稿、学生に重要なお役立ち情報を本投稿しています。

 大規模なSNSアカウントを運用し、早稲田生のためになりたいという方にはオススメです!ターゲット層の需要などを考慮したり、過去のデータを分析することを通じてマーケティングの知識も習得できることでしょう。

外部連携部

 外部連携部は、2つのチームに分かれています。

コラボ記事チーム

 「情報インフラとしての役割を担い、早大生全員の生活を豊かにする」をモットーに、サークルや学生団体と協力して記事執筆を行っているのがコラボ記事チームです!

 新歓期には合計6団体と協力し、共同宣伝を実施しました。ときにはわせメシや、周辺のカフェとコラボすることもあります。

寄稿記事チーム

 「才能あふれる早稲田生の輝く場所を広げたい」という思いから、「わせコマでの作品連載企画」を行っているのが寄稿記事チームです!

 .Newsを様々なサークルの発表の場とし、各学期に3~6回程度の連載記事を掲載する予定です。

 

 どちらも企画力がある、もしくはやってみたい、そんなあなたにオススメです!また、打ち合わせなど多くの人と関わりコミュニケーションを取ることになるので、そういったスキルも身につくことでしょう。


わせテクでは、各部署の活動は違えども「早大生に資すること」というゴールを共有し、日々様々な活動に打ち込んでいます。

わせコマという中核的なサービスの維持・発展だけでなく、様々なアプローチを考案しながら学生生活をより良いものにしていくという活動に参加することは、他では得がたい貴重な経験になるでしょう。

新サービス開発部

 新サービス開発部は、「わせコマに次ぐ早大生の、早大生による、早大生のための新たなサービスを開発する」ことを目指して活動を行っています!

 過去には、早大生の愛する飲食店ワセメシについての情報サイトWASEMESHIや、早稲田大学の公開情報をもとに質問に答えてくれる早大生専用ChatGPTわせラクなどを開発してきました!他にも外部のアイデアコンテストに出場して、ノーコードでアプリ開発も行いました!

 開発したいシステムがある!文系だけど開発をしてみたい!何かサービスを作って他の人の役に立ちたい!などと思っている方にオススメです!プログラミングの経験はもちろん、ノーコード開発の経験開発の楽しさを体感できるでしょう。

新歓説明会のお知らせ

 この度、わせコマ運営サークル「わせテク」は新歓を実施します!


・日時:

第1回 2024年4月11日(木)20:00~22:00
第2回
 未定(新記事でお知らせします)
※内容に相違はございません。

・実施形式:オンライン (Zoom)

スキル不要、学年問わず少しでも興味を持った方はぜひ説明会にお越しください!

説明会への参加は入会に基本的には必須ですが、どうしても参加が難しい場合はTwitterにDMを頂ければ資料と入会申請フォームをお送りします!

まずは、説明会への参加を↓のフォームからお願いします!

第1回説明会参加希望フォーム

皆様のご参加をお待ちしております!